
【動作OS】:Windows 8/7/Vista/XP
【機種】: IBM-PC
【種類】:フリーソフト
【作者】: Tracker Software Products Ltd.
【インストール】有り
【ダウンロード先】VectorさんからDL
PDFビューアソフトです。
| 機能一覧 |
|
・複数のPDFファイルをタブで切り替え |
![]() |
![]() |
1、基本ツール |
【1、基本ツール】
![[表示] → [ツールバー] → [標準ツールバー] で表示されるツールバーと [ツール] → [基本ツール] は同じものです。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール001.jpg)
[表示] → [ツールバー] → [標準ツールバー] で表示されるツールバーと [ツール] → [基本ツール] は同じものです。
![[標準ツールバー] を表示させたときのアイコンです。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール002.jpg)
[標準ツールバー] を表示させたときのアイコンです。
![[ツール] グループの [基本ツール] 右に表示されているアイコンが [標準ツールバー] と同じものであることが確認できます。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール003.jpg)
[ツール] グループの [基本ツール] 右に表示されているアイコンが [標準ツールバー] と同じものであることが確認できます。
【2、ズームツール】
![[表示] → [ツールバー] → [ズームツールバー] で表示されるツールバーと [ツール] → [ズームツール] は同じものです。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール004.jpg)
[表示] → [ツールバー] → [ズームツールバー] で表示されるツールバーと [ツール] → [ズームツール] は同じものです。
![[ズームツールバー] を表示させたときのアイコンです。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール005.jpg)
[ズームツールバー] を表示させたときのアイコンです。
![[ツール] グループの [ズームツール] 右に表示されているアイコンが [ズームツールバー] と同じものであることが確認できます。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール006.jpg)
[ツール] グループの [ズームツール] 右に表示されているアイコンが [ズームツールバー] と同じものであることが確認できます。
【3、コメントとマークアップツール】
![[表示] → [ツールバー] → [コメントとマークアップツールバー] で表示されるツールバーと [ツール] → [コメントとマークアップツール] は同じものです。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール007.jpg)
[表示] → [ツールバー] → [コメントとマークアップツールバー] で表示されるツールバーと [ツール] → [コメントとマークアップツール] は同じものです。
![[コメントとマークアップツールバー] を表示させたときのアイコンです。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール008.jpg)
[コメントとマークアップツールバー] を表示させたときのアイコンです。
![[ツール] グループの [コメントとマークアップツール] 右に表示されているアイコンが [コメントとマークアップツールバー] と同じものであることが確認できます。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール009.jpg)
[ツール] グループの [コメントとマークアップツール] 右に表示されているアイコンが [コメントとマークアップツールバー] と同じものであることが確認できます。
【4、測定ツール】
![[表示] → [ツールバー] → [測定ツールバー] で表示されるツールバーと [ツール] → [測定ツール] は同じものです。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール010.jpg)
[表示] → [ツールバー] → [測定ツールバー] で表示されるツールバーと [ツール] → [測定ツール] は同じものです。
![[測定ツールバー] を表示させたときのアイコンです。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール011.jpg)
[測定ツールバー] を表示させたときのアイコンです。
![[ツール] グループの [測定ツール] 右に表示されているアイコンが [測定ツールバー] と同じものであることが確認できます。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール012.jpg)
[ツール] グループの [測定ツール] 右に表示されているアイコンが [測定ツールバー] と同じものであることが確認できます。
【5、リンクツール】
![[表示] → [ツールバー] → [リンクエディタツールバー] で表示されるツールバーと [ツール] → [リンクエディタツール] は同じものです。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール013.jpg)
[表示] → [ツールバー] → [リンクエディタツールバー] で表示されるツールバーと [ツール] → [リンクエディタツール] は同じものです。
![[リンクエディタツールバー] を表示させたときのアイコンです。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール014.jpg)
[リンクエディタツールバー] を表示させたときのアイコンです。
![[ツール] グループの [リンクエディタツール] 右に表示されているアイコンが [リンクエディタツールバー] と同じものであることが確認できます。](http://fs-t.biz/wp/wp-content/uploads/2018/12/PDFビューア「PDF-Viewer」ツール015.jpg)
[ツール] グループの [リンクエディタツール] 右に表示されているアイコンが [リンクエディタツールバー] と同じものであることが確認できます。


