【ソフト名】:MuseScore(ミューズスコア)
【動作OS】:Windows XP, Vista, 7, 8
【機種】:汎用
【種類】:フリーソフト
【作者】: musescore.org
【インストール】有り
【ダウンロード先】直接DL
楽譜作成ソフトです。
機能一覧 |
・音符入力(全音符~64音符、連符) ・コード入力 ・ピッチベンドの設定 ・音量等の小節毎の設定、遅延値設定 ・Undo機能(Ver2) ・p,qコマンド対応(Veer2) |
ファイル、編集、表示、追加、音符、レイアウト、スタイル、プラグイン、ヘルプ |
[ツールバー]解説
ツールバー特定の機能を果たす記号が表示されます。
[ツールバー]目次
1、ファイル操作
2、再生コントロール
3、合奏調(実音)
4、イメージキャプチャ
5、音符入力モード
【1、ファイル操作】
[表示(V)Alt+V]の[ツールバー]をポイントし、[ファイル操作]をクリックします。
[新しいスコアの作成(Ctrl+N)]キーを押します。
[ファイルからスコアの読み込み(Ctrl+O)]キーを押します。
[スコアをファイルに保存(Ctrl+S)]キーを押します。
[スコアの印刷(Ctrl+P)]キーを押します。
[最後の変更を元に戻す(Ctrl+X,Alt+Backspace)]キーを押します。
[]取り消す(Ctrl+Y,Ctrl+Shift+Z,Alt+Shift+Backspace)キーを押します。
[拡大倍率]キーを押します。
[ページビュー]コンボボックスをクリックします。
[ページビュー]と[連続ビュー]から選択できます。
【2、再生コントロール】
[表示(V)Alt+V]の[ツールバー]をポイントし、[再生コントロール]をクリックします。
[MIDIInput切替]キーを押します。
[開始位置に戻る]キーを押します。
[再生・停止(Space)]キーを押します。
[ループ再生切替]キーを押します。
[反復再生]キーを押します。
[自動的にスコアを動かす]キーを押します。
[メトロノーム]キーを押します。
【3、合奏調(実音)】
[表示(V)Alt+V]の[ツールバー]をポイントし、[合奏調(実音)]をクリックします。
[合唱調(実音)で表示]キーを押します。
【4、イメージキャプチャ】
[表示(V)Alt+V]の[ツールバー]をポイントし、[イメージキャプチャ]をクリックします。
[イメージキャプチャ切替]キーを押します。
【5、音符入力モード】
[表示(V)Alt+V]の[ツールバー]をポイントし、[音符入力モード]をクリックします。
[音符入力(N)]キーを押します。
[音符入力モード]メニューボタンをクリックします。
[音符入力(N)]キーを押します。
[マウスかキーボードで音を入力する]キーを押します。
[リズムを変えずに音高を変更(Ctrl+Shift+I)]キーを押します。
[マウスかキーボードで音の長さを入力する]キーを押します。
[メトロノームで決められたテンポで曲を演奏する]キーを押します。
[鍵盤もしくはペダルをタップして、テンポを設定している間に曲を演奏する]キーを押します。
[128分音符]キーを押します。
[64分音符(1)]キーを押します。
[32部音符(2)]キーを押します。
[16分音符(3)]キーを押します。
[8分音符(4)]キーを押します。
[4分音符(5)]キーを押します。
[2分音符(6)]キーを押します。
[全音符(7)]キーを押します。
[倍全音符(8)]キーを押します。
[四倍全音符(9)]キーを押します。
[付点(.)]キーを押します。
[複付点]キーを押します。
[タイ(+)]キーを押します。
[休符]キーを押します。
[ダブルシャープ]キーを押します。
[シャープ]キーを押します。
[ナチュラル]キーを押します。
[フラット]キーを押します。
[ダブルフラット]キーを押します。
[方向転換(X)]キーを押します。
[声部1(Ctrl+A+1)]キーを押します。
[声部2(Ctrl+Alt+2)]キーを押します。
[声部2(Ctrl+Alt+3)]キーを押します。
[声部2(Ctrl+Alt+4)]キーを押します。