【ソフト名】:MuseScore(ミューズスコア)
【動作OS】:Windows XP, Vista, 7, 8
【機種】:汎用
【種類】:フリーソフト
【作者】: musescore.org
【インストール】有り
【ダウンロード先】直接DL
楽譜作成ソフトです。
| 機能一覧 |
| ・音符入力(全音符~64音符、連符) ・コード入力 ・ピッチベンドの設定 ・音量等の小節毎の設定、遅延値設定 ・Undo機能(Ver2) ・p,qコマンド対応(Veer2) |
![]() |
| ファイル、編集、表示、追加、音符、レイアウト、スタイル、プラグイン、ヘルプ |
![]() |
元に戻す |
![]() |
| 一般、キャンバス、音符入力モード、スコア、I/O、インポート エクスポート、ショートカット(1,2,3,4,5)、アップデート |
環境設定[ショートカットキー]解説
ショートカットキー一覧

| コード記号の追加 | Ctrl+K |
| コピー | Ctrl+C |
| サブタイトルの追加 | |
| シンセサイザー | |
| ズームキャンパス | |
| スコアの工クスポート | |
| スコアのパン切替 | |
| スコアのプロパティの編集 | |
| スコアの口ック | Ctrl+Shift+L |
| スコアの最初まで選択 | Ctrl+Shift+Home |
| スコアの末尾まで選択 | Ctrl+Shift+End |
| スタートセンター | F4 |
| スタイルの読み込み | |
| スタイルの保存 | |
| スタッカート切替 | Shift+S |
| ステータスバー切替 | |
| スフォルツァンド切替 | Shift+V |
| すべての類似した要素を選択 | |
| すべての類似した要素を選択(オプションダイアログ) | |
| すべて選択 | Ctrl+A |
| スラーの追加 | S |
| スラッシュで埋める | |
| セクションの選択 | |
| セクション区切り切替 | |
| その他の連符 | |
| ダイアトニックに従って音高を下ヘ | AIt+Shift+↓ |
| ダイアトニックに従って音高を上ヘ | AIt+Shift+↑ |
| タイトルの追加 | |
| テキストスタイルの編集 | |
| テキストフレームの追加 | |
| テキストフレームを挿入 | |
| テキストフレームを追加 | |
| デクレシェンドの追加 | > |
| テヌート切替 | Shift+N |
| デバッガ | |
| トリル切替 | |
| ト音記号の追加 | Ctrl+Y,Ctrl+1 |
| ナビゲータ切替 | Fl 2 |
| パートに分解 | |
| パートの工クスポート | |
| パートの管理 | |
| パート名の追加 | |
| パス記号の追加 | Ctrl+Y,Ctrl+2 |
| バックスペース | Backspace |
| パレット切替 | F9 |
| ピアノキーボード | P |
| ピアノロールのパン切替 | |
| ファイル:オンラインで保存 | |
| ファイル:コピーを保存 | |
| ファイル:開く | Ctrl+O |
| ファイル:新規作成 | Ctrl+N |
| ファイル:閉じる | Ctrl+F4;Ctrl+W |
| ファイル:保存 | Ctrl+S |
| ファイル:名前を付けて保存 | |
| ファイル操作ツールパー切替 | |
| フィンガリングの追加 | |
| プラグインクリエイター | Ctrl+Shift+P |
| プラグインマネージャー | |
| フルスクリーン | Ctrl+U; Meta+Ctrl+F |
| プレイヤー:巻き戻し | |
| プレイヤー:再生 | Space |
| プレイヤー:最後まで検索 | End |
| プレイヤー:先頭まで検索 | Home |
| ページ:下 | End |
| ページ:次 | PgDown |
| ページ:上 | Home |
| ページ:前 | PgUp |
| ページの設定 | |
| ページ区切り切替 | Ctrl+Return |
| ページ余白の表示 | |
| マウスかキーボードで音の長さを入力する | |
| マウスかキーボードで音を入力する | |
| マスターパレットの表示 | Shift+F9 |
| マルカート切替 | Shift+O |
| ミキサー切替 | Fl 0 |
| メトロノーム切替 | |
| メトロノームで決められたテンポで曲を演奏する | |
| ユーザ設定のリセット | Ctrl+R |
| リアルタイムインプットモードで、カーソルを前に移動 | Enter |
| リズミックスラッシュ表記切替 | |
| リズムの再グループ化 | |
| リズムを変えずに音高を変更 | Ctrl+Shift+I |
| リソースマネージャー | |
| リハーサルマークの追加 | Ctrl+M |
| リハーサルマークを並べ直す | |


